STYLE100

ウェルビーイング

再使用エネルギー 循環型経済

地球にやさしいフェスをひらこう!

横浜から発信する、新たなフェス体験の形。2025年4月、都市型フェス『CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025』(以下『CENTRAL』)が初開催されました。『横浜赤 […]

循環型経済

ダーパオでお持ち帰りしよう

横浜といえばきっと多くの人が思い浮かべる観光名所、横浜中華街。近年は食べ歩きグルメや写真映えスポットとしても大人気です。そんな横浜中華街で、中国の食文化に由来する、地球に優しい取り組みが広がっているのをご存じでしょうか? […]

再使用エネルギー 循環型経済

「脱炭素取組宣言」から中小企業を変えていこう!

「脱炭素化」という言葉を耳にしたことはありませんか?これは気候変動の原因となるCO2を含む温室効果ガスの排出量を実質0にしていく取り組みのこと。2024年6月、横浜市では市内の中小企業からこの脱炭素化を広めていこうという […]

再使用エネルギー 循環型経済

ペットボトルを循環させよう

毎日の暮らしの中で何気なく使っているペットボトル。飲み物を安全かつ衛生的に持ち運べる身近な存在ですよね。そんなペットボトルを「水平リサイクル」することで未来のあたりまえをつくるプロジェクトが動きはじめています。みなとみら […]

生物多様性

未来に“里山”をつなごう

横浜市青葉区。ここに40年前から脈々と守りつがれてきた「里山」があることを知っていますか? 田園都市線青葉台駅からバスに揺られることおよそ約18分。住宅街を通り抜けると目の前に広がるのは山々に囲まれた田畑の風景。ここは「 […]

生物多様性

あたらしい感性とアイデアで未来を描こう

次世代を担う若者が参加して、議論し、アクションを起こすきっかけとなるプラットフォーム「ヨコハマ未来創造会議」。さまざまな人と繋がりながら、新しい感性やアイデアで環境にやさしい生活や社会を目指す活動が、横浜から始まっていま […]